海外市場で自社製品やサービスを販売したい!
英語での情報発信が必要です!
海外のバイヤーは、インターネットで製品やサービスを探します。インターネットで検索をする時に海外の商品やサービスを英語でまず探します。
中小企業海外支援ポータル英語サイト
日本の企業で英語で自社製品やサービスを紹介しているホームページは多くありません。
そのため、
海外のバイヤーは、日本語で製品やサービスを提供する会社をインターネットで見つけることが出来ません。
経営支援NPOクラブは、
- 会社にホームページがない
- 会社で英文ホームページの作成が難しい
- 英語でのビジネスが難しい
- 英語で対応が難しい
- 貿易実務などに十分な経験や知識が無い
これらの問題を解決する中小企業向け海外支援サービスを提供しています。
中小企業向け海外支援サービス
海外ビジネス経験談ブログの最新記事
出張慣れを装った初めての海外出張奮闘記(第一回)
2019年02月09日
米国大統領のケネディやクリントンが尊敬した上杉鷹山の経営改革
2018年11月01日
初めての海外出張あれこれ・・・後から考えると汗顔の至り
2018年01月07日
アメリカ西海岸大自然周遊の旅
2018年01月05日